top of page

​活動レポート

日本CLIL教育学会 中国支部第1回支部大会報告

2022年12月17日(土)に広島県立叡啓大学(広島市中区)にて開催いたしましたJ-CLIL中国支部第1回支部大会の報告をさせていただきます。発足式と同様にオンライン・対面のハイブリッド形式で開催しました。


 

今回は基調講演、シンポジウム、研究発表という3つのセクションを設け、発足式からさらにパワーアップした充実した大会となりました。半日のプログラムでしたが、熱意のこもったご発表ばかりで、内容も濃く充実した素晴らしい学びの場・交流の場となりました。大会後の懇親会では先生方と親睦を深めることができました。このような盛会となったことは、ひとえにみなさまのご協力の賜物です。ここにあらためてお礼を申し上げます。


大会の様子をご紹介します。大会はまず二五義博副支部長による開会の言葉でスタートしました。


その後、和歌山大学名誉教授の江利川春雄先生に「明治以降の英語教育史から見たCLIL」と題して基調講演をしていただきました。

江利川先生は、明治時代の貴重な教科書の資料を基に、英語教授法史におけるCLILの位置づけや英語読本の題材分析をわかりやすく説明してくださり、これまでのCLIL研究にとても有益で新しい視点をご提供いただきました。



シンポジウムは「日本におけるCLILの過去、現在、そして未来へ」と題して、笹島茂先生の円滑なファシリテーションのもと、江利川春雄先生,二五義博先生,上杉が登壇しました。二五先生は「CLILの過去」、上杉は「CLILの現在」、そして笹島先生は「CLILの未来」と題するプレゼンを行い、江利川先生から今後のヒントとなるようなさまざまな解説をいただきました。会場参加者そしてオンライン参加者からもたくさんのご質問をいただき、登壇者それぞれの教育現場から得た知見を共有し、活発な意見交換ができました。












続いて3人の先生方のご発表も大変興味深く、充実していました。


研究発表1の牛津理美先生の「生徒と学んだCLILーフィンランドセミナーを終えて」に関するご発表は、昨年フィンランドで実際に生徒と参加されたセミナーについてでした。牛津先生が主宰されている塾の生徒たちの生の感想からは、生徒たちの成長ぶりがうかがえました。そして牛津先生の生徒たちへの大きな愛情と教育に関する熱意が伝わってきて感動的しました。

研究発表2の丸山真純先生は「トランスランゲージングとリンガフランカとしての英語論」と題してご発表されました。先生の実際の研究を専門的視点から詳しく説明してくださいました。丸山先生はフィンランドに1年在外研究されたご経験があり、昨年のフィンランドでのセミナーにも参加されたとのことでした。CLIL教育のネットワークの広がりと人のつながりの深さを感じました。

研究発表3の早瀬沙織先生の「小学校英語教育におけるCLIL:食育」と題したご発表では、情報量がとても豊かで学生の反応についてのご報告も興味深かったです。何といっても「食の中村」のキャッチフレーズは忘れられません。小学校における英語教育がCLILを通じて展開されていく実践例がリズム感のあるプレゼンを通して伝わってきました。


 今回の支部大会では参加してくださった先生方から、「アットホームであたたかい雰囲気」、「CLIL に関わる人たちの優しさ、包容力を感じた」、そして何より「とても楽しかった」というご意見をたくさんいただきました。主催者としまして、開催準備にかかったすべての労力が一瞬でねぎらわれ、すがすがしい達成感を感じることができました。オンライン参加の先生方を含め、参加してくださったすべての先生方に心から感謝しています。

中国支部では今のところ、年に2~3回の研究会の実施を考えております。今後とも中国支部をどうぞ応援してください。ひき続きどうぞよろしくお願いいたします。


上杉裕子(J-CLIL中国支部長)






















 


<プログラム>

場所:叡啓大学 〒730-0016 広島県広島市中区幟町1-5 15階 Eikei Top


12:30 受付

13:00~13:10 開会(二五義博)

13:10~14:00 基調講演

          江利川春雄(和歌山大学名誉教授) 

「明治以降の英語教育史から見たCLIL」

14:00~14:10 休憩

14:10~15:10 シンポジウム 

「日本におけるCLILの過去、現在、そして未来へ」

司会進行 笹島茂(CLIL-ite)

   二五義博(山口学芸大学) 「CLILの過去」

   上杉裕子(叡啓大学) 「CLILの現在」

   笹島茂(CLIL教員研修研究所)  「CLILの未来」

15:10〜16:00 討論(参加者を含めて)

16:00~16:10  休憩

16:10~16:30 研究発表 1 牛津理美(COR学習アトリエ)

「生徒と学んだCLILーフィンランドセミナーを終えて」

16:10~16:30 研究発表 1  牛津理美(COR学習アトリエ)

「トランスランゲージングとリンガフランカとしての英語論」

16:50~17:10 研究発表 3 早瀬沙織(中村学園大学)

「小学校英語教育におけるCLIL:食育」

17:10~17:20 閉会(上杉裕子)



コメント


Featured Posts
Recent Posts
Archive
bottom of page